2005年10月20日
そりゃないぜ、セニョリータ!と叫びそうになった出来事
今日は、あちゅさんと久しぶりに会って、ランチ&三茶ぶらぶら。
おいらは、ベビーカーでがっつりお昼寝モードだったので、ゆっくりおしゃべり。
お天気もいいし、んー、極楽な昼下がり〜。
そろそろ、日も傾き、じゃあ、あちゅさんを送って行きましょうってんで、車に乗り込む。
おいらは、ベビーカーでがっつりお昼寝モードだったので、ゆっくりおしゃべり。
お天気もいいし、んー、極楽な昼下がり〜。
そろそろ、日も傾き、じゃあ、あちゅさんを送って行きましょうってんで、車に乗り込む。
世田谷通りから、環七を右折して、甲州街道方面へ。
次は、さらに環七を右折するんだぜとナビ様がおっしゃるので、早めに右車線へ入って、快調にドライブ〜
ところが!
前を走っていた軽トラが突然ハザードを出してスピードをゆるめた。
そして、ドライバーが窓から右手を真横に出している。
は?なに?なにしたいの?
確認のためにもう一度言うけど、右車線である。
左車線なら、路肩に寄せてハザードだして停止もあるだろうけど、右車線でっせ。
そうこうしてるうちに、とまっちゃった。
え?
は?
ほ?
で????
ドライバーが降りてきて、左車線へ入れの意味の赤地に白い矢印の看板を、おもむろに道路に、じゃん、じゃん、と置いた・・・
はぁ〜???????
どうやら、道路を掃除する業者かなんかのようだ。
あわてて、左車線に入ろうとウインカーを出す。
後ろの車も出している。
しかし、ここは天下の環七。
左からもがんがん車が来る。
しかも、後ろのワンボックスがでかくて、左車線の後ろの様子がまったく見えないし。。。
ひぇ〜(泣
と思ったら、後ろの車がぐいっと左にハンドルを切って、見事左車線をブロック!
しゅげー。命知らず。。。
すかさず感謝して、左へ出る。
後ろが、強引な人で助かったよ。
どんくさいおばちゃん(あたしのような。。。)とかじゃなくて^_^;
なんとか、ピンチを切り抜けました。
それにしてもさあ。
右車線でそりゃないよ、セニョリータ!
あ、いや、セニョールか?
はあ、、びっくりした!
次は、さらに環七を右折するんだぜとナビ様がおっしゃるので、早めに右車線へ入って、快調にドライブ〜
ところが!
前を走っていた軽トラが突然ハザードを出してスピードをゆるめた。
そして、ドライバーが窓から右手を真横に出している。
は?なに?なにしたいの?
確認のためにもう一度言うけど、右車線である。
左車線なら、路肩に寄せてハザードだして停止もあるだろうけど、右車線でっせ。
そうこうしてるうちに、とまっちゃった。
え?
は?
ほ?
で????
ドライバーが降りてきて、左車線へ入れの意味の赤地に白い矢印の看板を、おもむろに道路に、じゃん、じゃん、と置いた・・・
はぁ〜???????
どうやら、道路を掃除する業者かなんかのようだ。
あわてて、左車線に入ろうとウインカーを出す。
後ろの車も出している。
しかし、ここは天下の環七。
左からもがんがん車が来る。
しかも、後ろのワンボックスがでかくて、左車線の後ろの様子がまったく見えないし。。。
ひぇ〜(泣
と思ったら、後ろの車がぐいっと左にハンドルを切って、見事左車線をブロック!
しゅげー。命知らず。。。
すかさず感謝して、左へ出る。
後ろが、強引な人で助かったよ。
どんくさいおばちゃん(あたしのような。。。)とかじゃなくて^_^;
なんとか、ピンチを切り抜けました。
それにしてもさあ。
右車線でそりゃないよ、セニョリータ!
あ、いや、セニョールか?
はあ、、びっくりした!